あん摩の 基本手技 続きです
叩打法(こうだほう)
拳や 指 などで 軽快に叩く 方法です
手拳(しゅけん:握りコブシの 小指側)叩打法
切打(せつだ:手刀のように 手を開いて 小指側で 交互に)叩打法
合掌打(がっしょうだ:両手の 手の平を 合わせた 小指側)叩打法
環状(かんじょう:両手の 指を合わせて 輪を作り 挟むように)叩打法
拍(はく:手の平を 「く」の字に 曲げて 空気を 逃さないように)打法
宿気(しゅくき:手の平を 交差して合わせて 中に空気を たくわえるようにし 手の甲で(含気(がんき)・袋打の術))打法
指頭(しとう:親指以外を 軽く)叩打法
あん摩と言えば もう一つ たたく ですね
軽やかに リズミカルに 適当な強さで 叩くと 良いそうです
がんばるぞー
0 件のコメント:
コメントを投稿